『チェコ🇨🇿・日本🇯🇵 ビジネスフォーラム2025大阪』→『JETRO京都10周年記念シンポジウム&交流会』
昨晩24時過ぎに帰宅、27時に就寝。
今朝は6時に起床しました。
年を食うと睡眠不足は辛いです🥱
本日午前中、
『チェコ🇨🇿・日本🇯🇵 ビジネスフォーラム2025大阪』
に参加しました。
チェコ共和国上院議長=ミロシュ・ヴィストゥルチル閣下の開会の挨拶で始まりました。
チェコ商工会議所 副会頭、2025年日本国際万博博覧会 チェコ共和国政府代表の挨拶が続きました。
CNNのテレビカメラも入ってました。
夕方から
『JETRO京都10周年記念シンポジウム&交流会』
でした。
※10年前の開所式にも参加しています
西脇京都府知事、山下前副知事、鈴木副知事、松井京都市長、勝目やすし環境大臣政務官、前原誠司衆議院議員秘書=Sさん…JETRO京都初代所長の石原さん、前所長の庄さん、見覚えある京都の顔、懐かしい顔がチラホラでした。
本日の講師は、NHK解説主幹=神子田 章博 氏。
講演テーマは、
「激変する世界情勢にどう向き合うか〜米中関係を中心に」
どす。
交流会の乾杯挨拶は、松井京都市長でした。
下の写真は、(私以外)京都の顔的の方ばかりです。
久し振りに楽しい宴でした😁