本日10回目の大阪・関西万博

本日、10回目の大阪・関西万博でした。

今回は初めての西ゲートからの入場なので、JR大阪駅→万博会場をバスで移動しました。
一部、自動運転でした。素晴らしい!
片道30分、料金1000円ですが、御堂筋線+中央線よりコスパが良いかもしれません。

コンゴ民主共和国🇨🇩のナショナルデー+イタリア館🇮🇹内セミナー参加が目的でした。

ナショナルデーの招待状を忘れたのですが、なんやかんやで招待席に座れました(笑)

式典は、コンゴ民主共和国国歌 及び 日本国国歌 斉唱で始まりました。
2025年 日本国際博覧会 政府代表代理 三澤大使、コンゴ民主共和国首相=ジュディス・スミンワ・トゥルカ閣下のご挨拶が続きました。
その後、音楽と踊りの祭典があったのですが…私はイタリア館に移動しました。

イタリア館セミナーに50分遅刻して入りました。

イタリア館のセミナー終了後、チーズ&サラミ&ピザをムシャムシャしながらワインを飲んで、他の参加者らと喋っていたら…イタリア館のスタッフが案内してくれると言うから、館内を案内して貰いました。
今回、3回目です。
毎回 模様替えされており、人気No.1も頷けます👍

別件で、ジャマイカ国旗🇯🇲のピンバッチも欲しかったので、交渉して手に入れました😁

今日は14時50分に入場して、20時に退場しました。