第3回公式参加国共創サミット

本日、西本願寺の鴻之間(国宝)で『第3回公式参加国共創サミット』でした。

在大阪・神戸インド総領事🇮🇳=チャンドル・アッパル氏、在大阪英国総領事館🇬🇧=マイケル・ブライス氏、在大阪ハンガリー領事館長🇭🇺=アンドラーシュ・ケレケシュ氏、在大阪スイス領事館長🇨🇭=フェリックス・メスナー氏、イタリア文化館長🇮🇹=アンドレア・ハオス氏、大阪大学教授=石黒 浩 氏、政府代表 特命全権大使=三澤 康 氏、大阪商工会議所副会頭=廣瀬 恭子 氏らの講演+交流会でした。
三澤 大使と石黒教授の話に学びがありました。
一番の目的は、英国総領事とハンガリー領事館長にご挨拶する事でした。しかし、英国総領事は…途中退出されたので、挨拶出来ず。残念!😖

西本願寺担当者に
「西本願寺さん、このイベントにこの場所を提供されたのは何故ですか?」
と尋ねたら、
「普通なら本願寺が協力したり、この場所を貸すことはないのですが…◯◯さんと▢▢さんに頼まれて…」
と返答あり。
◯◯さんと▢▢さんは、誰でも知ってる会社の会長です😓

※鴻之間は国宝の為、講演等の写真撮影は不許可でした。