遅い初詣→蒜山高原→岩井温泉

遅いけど…岡山の最上稲荷さんに初詣しました。

昨年末、伏見稲荷、最上稲荷、豊川稲荷、祐徳稲荷に正月用のお供えは送付しています。
祈祷を受けて、山内を歩いて、いつものルーティンをこなしました。

遅いランチは、えびめしです。
2025年、初えびめし でした😋
「えびめしを食べずして、岡山を語ることなかれ」
やな(笑)

岡山まで走ってきたので、冬の大山が見たくなり、蒜山ICで高速を下りました。
が、行き止まりばかりで近づけなかった😅

仕方なく、日本海沿い(国道9号線)を京都に向かった走りました。
鳥取市内は地吹雪で寒かった。
信号待ちすると、強風で車が揺れるんやし😓
岩井温泉♨️でRefresh!

源泉かけ流しで、大人1人380円。
風呂上りは…この飲料です😁

年末に私の弁護をしてくれはった国選弁護士さんから電話があったので、行政訴訟について訊いてました。
「今話した案件を受けて貰えませんか?」
と尋ねたら、ハードルが高いそうでちょっと無理っぽかった。

結局、帰宅は25時前。
本日の走行距離は、600km強でした。
久し振りの600kmドライブで疲れました。