2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月26日 管理者 国際交流 本日、スイス🇨🇭三昧 本日、駐日スイス大使🇨🇭=ロジェ・ドゥバッハ閣下、スイス領事🇨🇭兼CEO=フェリックス・モースナー博士らスイス関係者と一緒に建設中の大阪万博スイス パビリオンを見学しました。 案内は、スイスの建設会社=ヌスリーJAPAN […]
2024年10月23日 / 最終更新日時 : 2024年10月23日 管理者 国際交流 ポーランド政府関係者🇵🇱との懇親会 本日、ポーランド政府関係者との懇親会に出席しました。 会場はヒルトン大阪最上階でした。 ポーランド🇵🇱ウッチ県副長官=ピオトル・ヴォイティシャク氏のご挨拶→ウッチ市長=ハンナ・ズダノフスカ氏のご挨拶→駐ポーランド日本国大 […]
2024年10月20日 / 最終更新日時 : 2024年10月21日 管理者 自由な時間 関ヶ原合戦祭り2024 若い頃、ライフル射撃の国体選手を目指してました。 本日、火縄銃の演武を観る為に『関ヶ原合戦祭り2024』会場に伺いました。 会場は人、人、人でした。 隣に居た歴史オタクのスコットランド人が質問してきたので、応対しました。 […]
2024年10月18日 / 最終更新日時 : 2024年10月18日 管理者 お勉強 京都大学MBA Business Seminar 2024 本日午後、舞鶴市職員の話を聴いてました。 京都府北部は多くの課題を抱えていると確認しました。 そして、担当者はそれらの課題を他人事のように考えていると知りました。2〜4年で部署替えなので他人事でしょう😓 課題は増えるばか […]
2024年10月17日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 管理者 国際交流 東ジャワ州政府関係者🇮🇩らとの交流会 インドネシア共和国総領事館🇮🇩のお誘いで、東ジャワ州政府関係者らとの交流会に参加しました。 交流会は、ジョン・チャヤント・ブスタミ総領事さんのご挨拶で始まりました。 東ジャワ州知事代理=アディ・カルヨノさんの挨拶が続きま […]
2024年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月16日 管理者 ひとり言 2024/10/16 「今日は急な連絡があるかもしれんし、遠方に行ったらアカンよ!」 と家内に言われて、午後の国土交通省の勉強会をキャンセルしました😓 と言うことで…予定を変更して 京都1区、2区、4区の立候補者事務所+京都市役所を挨拶回りし […]
2024年10月14日 / 最終更新日時 : 2024年10月14日 管理者 お勉強 フランス歌曲 京都フランス歌曲協会から招待券が届いたので、本日 京都の上品を勉強させて頂きました🙇 先日のパーティーで協会代表さんと同じテーブルでした。 ※会場内の写真撮影・録画は禁止 パンフで皆さんの経歴等も確認しました。 才能の世 […]
2024年10月12日 / 最終更新日時 : 2024年10月12日 管理者 自由な時間 長浜 火縄銃大会 若い頃、ライフル射撃で国体選手を目指した西澤です。 近畿で3位でしたが、京都代表になれませんでした😭 当時、京都には日本記録保持者やワールドカップ出場経験者が数人居ましたから。 その時から火縄銃に興味がありました。 本日 […]
2024年10月8日 / 最終更新日時 : 2024年10月9日 管理者 国際交流 G7 Chambers Networking in KANSAI 本日、G7 Chambers Networking in kansai に参加しました。 G7とは、英国🇬🇧・米国🇺🇸・カナダ🇨🇦・フランス🇫🇷・ドイツ🇩🇪・イタリア🇮🇹・日本🇯🇵です。 会場で最初に喋ったのは…元駐日英 […]
2024年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 管理者 自由な時間 永谷宗円生家→もくもくファーム→森本芭蕉堂 予定していた資料集め+整理が午前中で終わったので…以前から気になっていたのですが、なかなか機会の無かった『永谷宗円生家』を訪問しました😄 宗円の子孫の一人が永谷園創業者の永谷嘉男らしい。 永谷園は、宗円の命日=5月17日 […]