コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

京窯推進協議会

  • ホーム
  • 代表挨拶
    • 代表のプロフィール
  • インバウンド戦略
  • メディア戦略
  • 講演等
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ

2025年4月

  1. HOME
  2. 2025年4月
2025年4月29日 / 最終更新日時 : 2025年4月29日 管理者 国際交流

中国🇨🇳四川省・徳陽市Reception

本日、 2025 日本大阪万博 徳陽都市及び経済貿易ブランド交流会 に参加しました。 東広島市長=高垣広徳 氏 在大阪中国総領事館参事官=景海春 氏 中共徳陽市委員会書記=劉光強 氏 らのご挨拶がありました。 その後、四 […]

2025年4月28日 / 最終更新日時 : 2025年4月29日 管理者 国際交流

ポーランド🇵🇱・ウッチ県 ビジネスフォーラム→→中国🇨🇳四川省綿陽市 日本プロモーション会議

大阪・関西万博は『社交の場』です。 世界各地から政府関係者 及び 経済団体の来阪があります。 本日午前中は、某法律事務所のお誘いでポーランド🇵🇱・ウッチ県主催のビジネス交流会に参加しました。 駐日ポーランド共和国大使=パ […]

2025年4月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 管理者 お勉強

コスタリカの大臣を囲む交流会→京都教育懇話会→町中華「西海」

本日の午前中、中米コスタリカ共和国🇨🇷のマヌエル・トバル貿易大臣、アルノルド・アンドレ外務・宗務大臣、マリアネラ・ピエドラ アジア太平洋特使を囲む懇親会に参加しました。 マヌエル・トバル貿易大臣とパチリ! コスタリカ共和 […]

2025年4月24日 / 最終更新日時 : 2025年4月25日 管理者 お勉強

大阪・関西万博 イタリア館でお勉強+交流会

昨年末、駐日スイス大使閣下🇨🇭引率で建設中の万博会場を見学した西澤です。 本日、初めて大阪・関西万国博覧会会場を見学しました。 平日やのに…人気パビリオンは1〜2時間待ちは当たり前。 会場内でデンマーク国王陛下🇩🇰=フレ […]

2025年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 管理者 お勉強

EXPO2025 記念シンポジウム〜日アセアンの未来〜

本日 6時前に起床して、眠い目を擦りながら 『EXPO2025 記念シンポジウム〜日アセアンの未来〜』 に参加しました。 参加者は500人と聞いてます。 大阪商工会議所会頭=鳥井信吾 氏の開会挨拶に始まり、アセアン事務総 […]

2025年4月18日 / 最終更新日時 : 2025年4月19日 管理者 国際交流

EXPO2025 大阪・関西万博関連イベント=インド民族舞踏公演

NPO法人 日本インド文化経済センターさんのお誘いで、 「EXPO2025 大阪・関西万博関連イベント=インド民族舞踏公演」 を覗きました。 京都駅前広場がインド一色になり、とても楽しいお祭りでした🥳 会場に門川前京都市 […]

2025年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月19日 管理者 国際交流

ローラン・サン=マルタン大臣🇫🇷を囲む懇親会

本日、来日中のフランス🇫🇷ローラン・サン=マルタン大臣を囲む懇親会に参加しました。 ウェルカムドリンクを片手に話してたのは…近畿経済産業局長の信谷さん、ルイヴィトン ジャパン社長のノルベール・ルレさん、サントリーホールデ […]

2025年4月12日 / 最終更新日時 : 2025年5月5日 管理者 自由な時間

理由あって…淡路島日帰りドライブです🚙

理由あって…本日、淡路島を回りました。 年2~3回 明石大橋を渡るのですが、今年初めての訪問でした。 ガソリンが値上がりしてるのは知ってますが、SAでレギュラーガソリンが211円とは😳 驚きを通り越して、呆れました。 こ […]

2025年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月12日 管理者 国際交流

駐日ベトナム社会主義共和国特命全権大使閣下 と 事件現場 と イタリア大使館🇮🇹

本日、駐日ベトナム社会主義共和国特命全権大使=ファム・クアン・ヒエウ閣下の講演+名刺交換会に参加しました。 テーマは 『ベトナム経済の最新情報と今後の日越協力関係の展望』 です。 主催者の山下奈良県知事のご挨拶もありまし […]

2025年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 管理者 ひとり言

京都市役所訪問と通信費削減

本日午前中、京都市役所に伺い 某課課長+係長と話し合いでした。 市役所からの帰り道、元副市長のM氏とバッタリ。 ご挨拶して、話してました。 夕方、12年半利用したガラケーをガラホに機種変更しました。 機種は何でもE〜んで […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

本日18回目の大阪・関西万博

2025年7月17日

本日17回目の大阪・関西万博(チェコ共和国+マルタ共和国+赤道ギニア共和国)

2025年7月16日

本日16回目の大阪・関西万博+インド・タルミナド州セミナー

2025年7月14日

大阪・関西万博関連…中国イベントのはしご

2025年7月11日

本日15回目の大阪・関西万博

2025年7月7日

本日14回目の大阪・関西万博

2025年7月6日

本日13回目の大阪・関西万博

2025年7月4日

本日12回目の大阪・関西万博

2025年7月2日

本日11回目の大阪・関西万博

2025年7月1日

本日10回目の大阪・関西万博

2025年6月30日

カテゴリー

  • インバウンド戦略
  • お勉強
  • ひとり言
  • 国際交流
  • 広報戦略
    • メディア
    • 行政機関
  • 未分類
  • 自由な時間

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月

カテゴリー

  • インバウンド戦略
  • お勉強
  • ひとり言
  • メディア
  • 国際交流
  • 広報戦略
  • 未分類
  • 自由な時間
  • 行政機関
  • ホーム
  • 代表挨拶
  • インバウンド戦略
  • メディア戦略
  • 講演等
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ

Copyright © 京窯推進協議会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 代表挨拶
    • 代表のプロフィール
  • インバウンド戦略
  • メディア戦略
  • 講演等
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ