コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

京窯推進協議会

  • ホーム
  • 代表挨拶
    • 代表のプロフィール
  • インバウンド戦略
  • メディア戦略
  • 講演等
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ

ひとり言

  1. HOME
  2. ひとり言
2022年1月15日 / 最終更新日時 : 2022年1月15日 管理者 ひとり言

京都の朝は寒々です

寒くて目が覚めた西澤です。 京都の朝は寒々です。 朝のニュースを観ていると、オミクロン株の感染拡大で昨年末から動き出した人流も停滞しそうですね。 国境を跨ぐのはまだまだ先になりそうです。 Facebookの過去記事を確認 […]

2022年1月9日 / 最終更新日時 : 2022年1月9日 管理者 ひとり言

コロナ後の京都

今朝9時に出掛けようとすると、お客様を乗せたタクシー運転手に 「お店は開いてますか?」 と訊かれました。 一昨日も外交官ナンバーの車で駐日ロシア大使館関係者がウチのお店に買い物に来られました。 インバウンドは死語になりま […]

2021年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 管理者 ひとり言

記録と記憶の確認

2年前の今日、近畿経済産業局の企画で、日本オラクル初代社長→現在投資家のアレン・マイナーさんと伝統産業の販路拡大等について話し合いました。 5年間の今日、デンマーク大使館のN商務官が家業視察に来られたので、京都の伝統産品 […]

2021年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 管理者 ひとり言

トルクメニスタンと米国総領事

Facebookの過去記事を確認したら… 2年前の今日、『ツーリズムEXPOジャパン2019』会場をウロウロしてました。 3年前、駐日トルクメニスタン大使=グルバンマンメト・エリャソフ閣下引率(直行便がないので政府チャー […]

2021年10月23日 / 最終更新日時 : 2021年10月23日 管理者 ひとり言

あっちこっち

Facebookの過去記事を確認したら… 1年前の今日、瀋陽~大連で一緒した 中国国内に数ヵ所拠点を持つ京都企業執行役員=Sさん、泉佐野市の市会議長=Mさん、この時は真面目な無職=私の3人で食事しました。全員持ちネタが豊 […]

2021年10月9日 / 最終更新日時 : 2021年10月9日 管理者 ひとり言

京都の宴

Facebookの過去記事を確認したら… 6年前の今日、マンリオ・カデロ大使閣下にいただいた友好バッジを胸にコシノジュンコさんが主催する『琳派の宴』に出席してました。 琳派の事なんてよう分からんけど、風流しました。 何故 […]

2021年9月18日 / 最終更新日時 : 2021年9月18日 管理者 ひとり言

新型コロナで街もビジネスも変わりました

今日から世間は3連休。 国道に車少なく、「観光公害」と言われていたことが懐かしいです。 コロナで街もビジネスも変わりました。 Facebookの過去記事を確認したら… 2年前の今日、関西日本香港協会+香港貿易発展局主催『 […]

2021年9月14日 / 最終更新日時 : 2021年9月14日 管理者 ひとり言

京都大学サマーデザインスクール2018

3年前の今日、『京都大学サマーデザインスクール2018』のプレゼン会場に居ました。 関係者として、懇親会にも参加しました。 会場に居られたTさん(芸名:越前屋俵太さん)と京都大学の『変人』等々について真面目な会話してまし […]

2021年7月18日 / 最終更新日時 : 2021年7月20日 管理者 ひとり言

中国盛和塾

4年前の今日、中国盛和塾の経営者及び研究員90人が2つのグループに分かれて家業視察に来られました。 彼らの目的は観光でなく、京都の先端技術と伝統産業の勉強でした。 工房内は質問が飛び交い『白熱教室』状態でした😅 彼らのビ […]

2021年7月2日 / 最終更新日時 : 2021年7月2日 管理者 ひとり言

近畿経済産業局さん、お~きにです

今年度も近畿経済産業局が日本語・英語・中国語版の関西地域広報資料に家業の写真を使うらしい。 昨日、近畿経済産業局から連絡がありました。 「使ってもらってえ~けど、ウチの記事はデカくしといてや~!」 と担当者に直訴した西澤 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

カナダ関連の宴

2022年5月16日

ヘブライ語

2022年5月15日

泉佐野市の市会議員選挙

2022年5月9日

リアル宴はえ~な!

2022年4月16日

在大阪の各国総領事さん

2022年3月20日

東京と京都大学寄附講座

2022年3月13日

在日フランス商工会議所 と 駐大阪インドネシア共和国総領事館

2022年3月7日

3回目ワクチン接種とあれこれ

2022年3月1日

地味な休日

2022年2月19日

バルト三国は美人の産地

2022年2月13日

カテゴリー

  • インバウンド戦略
  • お勉強
  • ひとり言
  • 国際交流
  • 広報戦略
    • メディア
    • 行政機関
  • 未分類

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月

カテゴリー

  • インバウンド戦略
  • お勉強
  • ひとり言
  • メディア
  • 国際交流
  • 広報戦略
  • 未分類
  • 行政機関
  • ホーム
  • 代表挨拶
  • インバウンド戦略
  • メディア戦略
  • 講演等
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ

Copyright © 京窯推進協議会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 代表挨拶
    • 代表のプロフィール
  • インバウンド戦略
  • メディア戦略
  • 講演等
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ