2020年12月19日 / 最終更新日時 : 2020年12月19日 管理者 インバウンド戦略 長江商学院をおもてなし Facebookの過去記事を見ていたら…3年前の今日、アリババグループの創業者=ジャック・マー氏も学んだ長江商学院で勉強中の経営者25人が工房視察に来られました。 家業の『インバウンド戦略』について、彼らに話したのも懐か […]
2020年12月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月18日 管理者 インバウンド戦略 中国人経営者達と… Facebookの過去記事を確認すると…2年前の今日、中国盛和塾の中国人経営者40人の家業視察がありました。 40人は多すぎるので、20人×2グループに分けて おもてなし しました。 私も『伝統産業の販路拡大』についてお […]
2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月24日 管理者 国際交流 チェコ共和国大使館の宴 毎年、チェコ共和国大使館で開催される宴に参加しています。 写真は4年前の今日のモノです。 駐日チェコ共和国大使トマーシュ・ドゥプ閣下、チェコ商工会議所ロマン会頭、スロヴァキア語を操る謎の日本人女子大生、チェコ商工会議所の […]
2020年12月12日 / 最終更新日時 : 2020年12月13日 管理者 インバウンド戦略 国連世界観光機関(UNWTO)/ユネスコ 観光と文化をテーマとした国際会議 昨年の今日は、第4回「国連世界観光機関(UNWTO)/ユネスコ 観光と文化をテーマとした国際会議」の会場に居たようです。 彬子女王のご出席もあり、securityが大変厳しかったです。 各国観光大臣や観光関係の責任者、多 […]
2020年12月12日 / 最終更新日時 : 2020年12月12日 管理者 国際交流 オランダ王国総領事館主催レセプション 毎年、この時期は宴参加で忙しいのですが、今年の年末は…新型コロナ感染拡大防止の為、忘年会はゼロです。 4年前の今日、オランダ王国総領事館主催のレセプションに出席していたようです。 ローデック・ウォルス総領事さんやマーテン […]
2020年12月11日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 管理者 国際交流 バーレーン王国建国記念レセプション 6年前の今日、バーレーン王国🇧🇭建国記念レセプションに出席してました。 大臣クラスの国会議員、霞ヶ関関係者、財界・経済界の重鎮、その他各界を代表する多くの出席者があり、驚きと楽しさ一杯の宴でした😎 私にとって、初めての大 […]
2020年12月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月8日 管理者 メディア イタリアのテレビ番組収録 毎日のルーティンになったFacebookの過去記事を確認したら…2年前の今日、ウチの工房でイタリアのテレビ番組収録がありました。 この番組はイタリアでも人気番組らしく、オーディションをすれば毎回数万人の応募があるらしい。 […]
2020年12月6日 / 最終更新日時 : 2020年12月8日 管理者 メディア メキシコ・アステカテレビ局 2年前の10月末にメキシコ・アステカテレビ局の家業取材がありました。 12月5日にメキシコ国内で放送された映像が、2年前の今日届きました。 スペイン語で解説が入っているので、説明は分かりません。 以下にリンクを貼っておき […]
2020年12月4日 / 最終更新日時 : 2020年12月4日 管理者 国際交流 関西中華総商会の宴 昨日 大阪府が外出自粛を要請したようですが、昨年の今日、西澤は大阪で『中国山東省政府との交流会』→『関西中華総商会の宴』をはしごしてました。 以下に1年前の記事をコピペします。 三田勝久 大阪府議会議長の挨拶で『中国山東 […]
2020年11月30日 / 最終更新日時 : 2020年11月30日 管理者 メディア 京都市長と英国総領事 Facebookの過去記事を確認したら、7年前の今日の写真が出てきました。 京都新聞の記事=門川京都市長と(当時の)マイケル・シアラー駐大阪英国総領事の会談写真の中央部にウチの商品がありました。 この時、京都新聞社に写真 […]