2023年3月23日 / 最終更新日時 : 2023年3月23日 管理者 インバウンド戦略 大阪万博2025のお勉強 主催者のお誘いで、 『第1回 公式参加国共創フォーラム~大阪・関西万博に向けて』 に参加しました。 2025年日本国際博覧会協会 高科理事→オランダ王国総領事🇱🇺=マーク・カウパースさん→ドイツ連邦共和国総領事🇩🇪=マル […]
2023年3月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月17日 管理者 インバウンド戦略 大阪挨拶回り+香港NIGHTレセプション 本日、大阪挨拶巡りをしてました。 近畿経済産業局→(一社)日中経済貿易センター→(一財)関西観光本部→リーガロイヤルホテル大阪を回りました。 喉が渇いていたようで、RECEPTIONの乾杯前にシャンパンを2杯飲んでいまし […]
2023年3月3日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 管理者 広報戦略 文化庁京都移転 & 近畿経済産業局 本日の京都商工会議所 観光・運輸会の勉強会テーマは、 『文化庁京都移転と今後の文化政策について』 でした。 講師は、文化庁 地域文化創生本部 高田事務局長です。 6年前に文化庁京都移転話が出てきた頃、関西に出向中の霞ヶ関 […]
2023年3月1日 / 最終更新日時 : 2023年3月1日 管理者 お勉強 内覧会とプレゼン 本日、「京都市伝統産業未来構築事業 成果展示@京都伝統産業ミュージアム」開催前の内覧会+各界代表のプレゼン会に参加しました。 以前、京都陶磁器協会理事をしていたこともあり、今の伝統産業従事者が考えていることを知りたいと思 […]
2023年2月27日 / 最終更新日時 : 2023年2月27日 管理者 国際交流 チャイニーズ・ニュー・イヤー・パーティー2023 本日、関西日本香港協会×香港貿易発展局の『チャイニーズ・ニュー・イヤー・パーティー2023』に出席しました。 右隣席は元オリンピック選手、銅メダリストです。もちろん、別嬪さんです🥳 左隣席は全日空の元香港支局長。彼は大学 […]
2023年2月26日 / 最終更新日時 : 2023年2月27日 管理者 国際交流 セムラの日 & リオのカーニバル 本日、スウェーデン王立工科大学教授やったN先生のお誘いで「スウェーデン料理とセムラの夜フィーカ」に出席しました。 要は、関西のスウェーデン🇸🇪関係者の集いです。 私のテーブルにはスウェーデンの大学に留学してスウェーデン語 […]
2023年2月16日 / 最終更新日時 : 2023年2月16日 管理者 お勉強 イスラエル勉強会+懇親会 本日、駐日イスラエル大使館経済部も参加のスタートアップの勉強会+懇親会でした。 会場は由緒ある会員制社交倶楽部なので外観の写真はOKですが、館内は写真撮影厳禁です。 ITAC理事長の中山泰秀 氏のご挨拶→駐日イスラエル大 […]
2023年2月8日 / 最終更新日時 : 2023年2月9日 管理者 お勉強 「新ギオンコーナー」モニターツアー 京都市観光協会さんのお誘いで「新ギオンコーナー」モニターツアーに参加しました。 ※観光庁看板商品補助事業 写真撮影の制限があり、演目の写真は不可でした。 演目は 茶道→華道→箏曲→舞楽→狂言→能→京舞です。 追加料金が必 […]
2023年2月6日 / 最終更新日時 : 2023年2月7日 管理者 お勉強 ビジネスと美意識 2023年に入って、写真の山口周氏の本を2度読みました。 たまたま、京都市立藝大学・赤松学長 × トヨタ博物館館長=布垣直昭氏のセミナーがあったので覗いてみました。 期待していたビジネスと美意識との関係ではありませんでし […]
2023年1月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月26日 管理者 未分類 千とせ本店の「肉吸い」 昨年の12月7日、大阪の難波「千とせ本店」で1時間並んで『肉吸い』を食べました。 ※肉吸いとは、肉うどんから うどん を抜いた食べ物です。 たまたまですが…店内に毎日放送『魔法のレストラン』のカメラが入ってました。 嬉し […]