コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

京窯推進協議会

  • ホーム
  • 代表挨拶
    • 代表のプロフィール
  • インバウンド戦略
  • メディア戦略
  • 講演等
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ

2024年3月

  1. HOME
  2. 2024年3月
2024年3月29日 / 最終更新日時 : 2024年3月29日 管理者 国際交流

無鄰菴

本日、関西のスウェーデン関係者🇸🇪が無鄰菴に集まってランチしました。 無鄰菴は、山縣有朋、伊藤博文らが日露開戦前の外交方針について話し合った「無鄰菴会議」(1903年)を行った場所であり、スウェーデンとも関連深い処らしい […]

2024年3月28日 / 最終更新日時 : 2024年3月29日 管理者 ひとり言

忙しい一日

本日、忙しい一日でした。 午前中、京都地方検察庁で担当事務官と会話→地元警察署で刑事と話し合い。 午後は、家業事務員がお休みの為、見学に来られた台湾人🇹🇼15人のおもてなし+ドバイからの工房見学の予約に対応しました。 夜 […]

2024年3月26日 / 最終更新日時 : 2024年3月26日 管理者 お勉強

大阪・関西万博に向けて

主催者の誘いで 「第4回 大阪・関西万博に向けて~機運醸成 京都ラウンドテーブル」 に参加しました。 場所は醍醐寺です。 西脇京都府知事のご挨拶で始まりました。 会場デザインプロデューサー 藤本壮介 氏 会場運営プロデュ […]

2024年3月23日 / 最終更新日時 : 2024年3月29日 管理者 国際交流

蘭渓道隆禅師来日伝法記念シンポジウム+懇親会

中国駐大阪総領事館から招待状が届いたので、写真のイベントに出席しました。 ※蘭渓道隆 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%98%AD%E6%B8%93%E9%81%93%E9%9A%86 […]

2024年3月21日 / 最終更新日時 : 2024年3月21日 管理者 国際交流

第4回 公式参加国共創フォーラム

本日、主催者のお誘いで 「第4回 公式参加国共創フォーラム」 に出席しました。 在大阪・神戸米国総領事🇺🇸=ジェイソン・R・クーバスさんに始まり、在大阪イタリア総領事🇮🇹マルコ・プレンチペさんの代理=ウーゴ・ファルチョー […]

2024年3月18日 / 最終更新日時 : 2024年3月19日 管理者 お勉強

山田啓二 前京都府知事の講演会

本日、京都貿易協会さんのお誘いで山田啓二 前京都府知事の講演会を覗きました。 日本の問題点、官僚の考え方、政局と統計データー、その数字の見方と意味等についてお話されました。 講演時間は2時間でしたが、時間が経つのを忘れる […]

2024年3月15日 / 最終更新日時 : 2024年3月15日 管理者 お勉強

アフリカの中小企業について

本日、京都大学🇯🇵―エチオピア🇪🇹―ガーナ🇬🇭を繋いで『アフリカの中小企業の可能性について』のお勉強しました。 勉強会終了後、京都大学アフリカ地域研究資料センター長=T教授、JICAアフリカ部次長=Uさん、国連開発計画の […]

2024年3月14日 / 最終更新日時 : 2024年3月15日 管理者 ひとり言

和歌山の鰻

本日は2〜3ヶ月に1度の和歌山往復ドライブの日でした。 朝7時に家を出ました。 和歌山市内の用事が済むのが17時頃の予定やったので、高野山も八咫烏も見れないと考えてたら…13時30分に済みました😁 と言うことで、以前から […]

2024年3月5日 / 最終更新日時 : 2024年3月6日 管理者 国際交流

Hong Kong Night Reception

招待状が届いてたので、香港🇭🇰特別行政区政府 駐東京経済貿易代表部主催の「Hong Kong Night Reception」に出席しました。 最初に在大阪中華人民共和国総領事=薛剣さん、香港特別行政区政府 駐東京経済貿 […]

最近の投稿

本日18回目の大阪・関西万博

2025年7月17日

本日17回目の大阪・関西万博(チェコ共和国+マルタ共和国+赤道ギニア共和国)

2025年7月16日

本日16回目の大阪・関西万博+インド・タルミナド州セミナー

2025年7月14日

大阪・関西万博関連…中国イベントのはしご

2025年7月11日

本日15回目の大阪・関西万博

2025年7月7日

本日14回目の大阪・関西万博

2025年7月6日

本日13回目の大阪・関西万博

2025年7月4日

本日12回目の大阪・関西万博

2025年7月2日

本日11回目の大阪・関西万博

2025年7月1日

本日10回目の大阪・関西万博

2025年6月30日

カテゴリー

  • インバウンド戦略
  • お勉強
  • ひとり言
  • 国際交流
  • 広報戦略
    • メディア
    • 行政機関
  • 未分類
  • 自由な時間

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月

カテゴリー

  • インバウンド戦略
  • お勉強
  • ひとり言
  • メディア
  • 国際交流
  • 広報戦略
  • 未分類
  • 自由な時間
  • 行政機関
  • ホーム
  • 代表挨拶
  • インバウンド戦略
  • メディア戦略
  • 講演等
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ

Copyright © 京窯推進協議会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 代表挨拶
    • 代表のプロフィール
  • インバウンド戦略
  • メディア戦略
  • 講演等
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ