コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

京窯推進協議会

  • ホーム
  • 代表挨拶
    • 代表のプロフィール
  • インバウンド戦略
  • メディア戦略
  • 講演等
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ

2020年9月

  1. HOME
  2. 2020年9月
2020年9月30日 / 最終更新日時 : 2020年9月30日 管理者 広報戦略

京都大学デザインスクール

3年前の今日、私が広報を担当する窯元でA教授率いる京都大学デザインスクールの研修がありました。 経営管理大学院、工学部、教育学部、情報学研究科…全員、大学院生です。 我々京都人は京大生を応援します! ※高校生、中学生の工 […]

2020年9月28日 / 最終更新日時 : 2020年9月28日 管理者 国際交流

海外ビジネスと話し合い

3年前の今日、某行政機関が用意してくれた個室で SECOO Luxe 事業開発部ゼネラルマネージャーのApril Leungさんやアリババ株式会社 代表取締役社長の香山さんとビジネスについて話し合いました。 その後、(公 […]

2020年9月25日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 管理者 国際交流

中国湖北省との懇親会

Facebookの思い出欄を確認すると…昨年の今日、大阪で開催された中国湖北省との懇親会に出席してました。 中国湖北省 趙海山副省長さんの挨拶で懇親会が始まりました。 会場内に、中国側から湖北省人民政府、駐大阪中国総領事 […]

チェコ名誉領事館
2020年9月21日 / 最終更新日時 : 2020年9月21日 管理者 国際交流

在堺チェコ共和国名誉領事館

1年前の今日、堺チェコ共和国名誉領事館 開所式典に出席してました。 チェコ共和国国歌と日本国国歌斉唱、チェコ共和国特命全権大使=マルチン・トムチョ閣下の開会の挨拶で宴が始まりました。 右を向いても左を向いても…普段の生活 […]

2020年9月20日 / 最終更新日時 : 2020年9月20日 管理者 インバウンド戦略

昨年までの「おもてなし」について

本日は4連休2日目です。 新型コロナ流行前に「おもてなし」した資料を眺めてました。 世界各国から京焼・清水焼の工房見学に来ていただきました。 特に、アメリカの大学卒業生や関係者が多かったです。 コロンビア大学・ワシントン […]

トルコ
2020年9月17日 / 最終更新日時 : 2020年9月17日 管理者 国際交流

エルトゥールル号追悼式典

代表の西澤が日本トルコ文化協会会員をしている関係もあり、昨夕の 『エルトゥールル号追悼式典』 にオンラインで参加しました。 その模様は昨晩と今朝のNHKニュースでも紹介されました。 現在、一時帰国しておられる駐日トルコ共 […]

撮影会
2020年9月16日 / 最終更新日時 : 2020年9月16日 管理者 広報戦略

INVEST JAPAN, INVEST KANSAI 2020年度版

経済産業省・近畿経済産業局発行の 『INVEST JAPAN, INVEST KANSAI 2020年度版』 に広報を担当している京焼・清水焼窯元が紹介されました。 ※関西の見学可能な産業施設ガイド欄です https:/ […]

2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月15日 管理者 ひとり言

相談受け付けてます

行政機関の窓口で、各市町村、警察、各種団体、納税者から年間150~200のメール相談や電話相談を受けていたこともあります。 しかし、今は京焼・清水焼振興や広報の為に頑張っています。 昨夕、市会議員のAさんから相談電話があ […]

2020年9月12日 / 最終更新日時 : 2020年9月14日 管理者 広報戦略

京都大学サマーデザインスクール2018

Facebookの思い出機能が便利です。 2年前の記事をUPします。 家業工房で行われていた『京都大学サマーデザインスクール2018』の講義が終了しました。 3時間30分間の授業でした。 コーディネーター=博報堂のF氏は […]

ナショナルジオグラフィクス
2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2020年9月9日 管理者 国際交流

3年前と昨年の今日は?

今日も四条烏丸のオフィスに籠もっています。 先程、Facebookの思い出機能欄を確認したら… 3年前の今日は忙しくしてました。 午前中、京都大学のiPS細胞研究所を見学して、午後はNational Geographic […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

千とせ本店の「肉吸い」

2023年1月25日

日本国際貿易促進協会京都総局『2023年 日中新年賀詞交歓会』

2023年1月19日

千年企業

2023年1月18日

2023年 日中新春互礼会

2023年1月13日

再度、比叡山へ

2023年1月8日

歩くのも程々に

2023年1月2日

謹賀新年

2023年1月1日

2022年 私の三大ニュース

2022年12月29日

高野山 訪問

2022年12月23日

京都クリエイター物件見学バスツアー

2022年12月12日

カテゴリー

  • インバウンド戦略
  • お勉強
  • ひとり言
  • 国際交流
  • 広報戦略
    • メディア
    • 行政機関
  • 未分類

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月

カテゴリー

  • インバウンド戦略
  • お勉強
  • ひとり言
  • メディア
  • 国際交流
  • 広報戦略
  • 未分類
  • 行政機関
  • ホーム
  • 代表挨拶
  • インバウンド戦略
  • メディア戦略
  • 講演等
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ

Copyright © 京窯推進協議会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 代表挨拶
    • 代表のプロフィール
  • インバウンド戦略
  • メディア戦略
  • 講演等
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ