コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

京窯推進協議会

  • ホーム
  • 代表挨拶
    • 代表のプロフィール
  • インバウンド戦略
  • メディア戦略
  • 講演等
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ

インバウンド戦略

  1. HOME
  2. インバウンド戦略
2023年3月23日 / 最終更新日時 : 2023年3月23日 管理者 インバウンド戦略

大阪万博2025のお勉強

主催者のお誘いで、 『第1回 公式参加国共創フォーラム~大阪・関西万博に向けて』 に参加しました。 2025年日本国際博覧会協会 高科理事→オランダ王国総領事🇱🇺=マーク・カウパースさん→ドイツ連邦共和国総領事🇩🇪=マル […]

2023年3月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月17日 管理者 インバウンド戦略

大阪挨拶回り+香港NIGHTレセプション

本日、大阪挨拶巡りをしてました。 近畿経済産業局→(一社)日中経済貿易センター→(一財)関西観光本部→リーガロイヤルホテル大阪を回りました。 喉が渇いていたようで、RECEPTIONの乾杯前にシャンパンを2杯飲んでいまし […]

2022年9月23日 / 最終更新日時 : 2022年9月24日 管理者 インバウンド戦略

能登町 イカキング

京都から400キロ走って、BBCのニュースでも紹介されたイカキングを見てきました。 当初、日本全国からコロナ交付金で作ったの?と呆れられ、税金の無駄遣いと批判されたイカキング! 今では観光スポットです(笑) ちなみに、小 […]

2022年5月15日 / 最終更新日時 : 2022年5月15日 管理者 インバウンド戦略

ヘブライ語

Facebookの過去記事を確認したら…5年前の今日、アメリカ人のgroupとイスラエル人のgroupの家業工房見学がありました。 イスラエル人のgroupには、職人の解説が日本語→英語→聞いたことない言語に訳されていま […]

2021年10月6日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 管理者 インバウンド戦略

トルクメニスタン等々

Facebookの過去記事を確認したら… 1年前の今日、トルクメニスタンで大変お世話になった方々の記事がありました。 特殊な国なので、日本人には馴染みが薄いと思われますが、天然ガス埋蔵量世界第4位の国なんです。 2年前に […]

2021年6月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月21日 管理者 インバウンド戦略

新型コロナ終息後のインバウンド

新型コロナ感染拡大前に、アメリカの旅行会社日本支局長が全国から集めた通訳ガイドさん14人を連れて視察に来られました。 これらのガイドさんは、専属契約の試験を合格された方々で、厳しい研修の最中でした。 工房内の会話は…私と […]

2021年5月17日 / 最終更新日時 : 2021年5月17日 管理者 インバウンド戦略

バーグハンバーグバーグが好きなんです!

Facebookの過去記事を確認したら… 3年間の今日、テキサス大学の卒業生の工房見学を おもてなし してました。 お医者さんの団体さんでした。 拍手あり、笑いあり、質問ありで盛り上がりました。 4年前の今日、イエール大 […]

2021年5月12日 / 最終更新日時 : 2021年5月12日 管理者 インバウンド戦略

日本茶好きな米国人

2年前の今日、アメリカ人groupを おもてなし しました。 彼らは日本茶の買い付けの為、嬉野~宇治~静岡の産地を見て回ったそうな。 日本酒だけでなく、日本茶もアメリカ人に認知されてきたのかな? Chicagoから参加の […]

2021年4月5日 / 最終更新日時 : 2021年4月5日 管理者 インバウンド戦略

親日のトルコ人たち

5年前の今日、大阪中之島に移転する前の在大阪インドネシア共和国総領事館で雑談してました。 私が不在時、トルコ人グループの家業視察がありました。 記憶が正しければ、トルコ人グループの来店はこの時が初めてのはず。 親日家の彼 […]

2021年4月3日 / 最終更新日時 : 2021年4月3日 管理者 インバウンド戦略

サンパウロからの訪問者

2年前の今日、ブラジル・サンパウロのgroupが工房見学に来られました。 アメリカビザの関係で、ドバイ経由で日本に入ってくるそうな。 フライト時間…? 私には無理です。 アフリカのコンゴ訪問時に24時間飛行機に乗ってから […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

大阪万博2025のお勉強

2023年3月23日

大阪挨拶回り+香港NIGHTレセプション

2023年3月16日

文化庁京都移転 & 近畿経済産業局

2023年3月3日

内覧会とプレゼン

2023年3月1日

チャイニーズ・ニュー・イヤー・パーティー2023

2023年2月27日

セムラの日 & リオのカーニバル

2023年2月26日

イスラエル勉強会+懇親会

2023年2月16日

「新ギオンコーナー」モニターツアー

2023年2月8日

ビジネスと美意識

2023年2月6日

千とせ本店の「肉吸い」

2023年1月25日

カテゴリー

  • インバウンド戦略
  • お勉強
  • ひとり言
  • 国際交流
  • 広報戦略
    • メディア
    • 行政機関
  • 未分類

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月

カテゴリー

  • インバウンド戦略
  • お勉強
  • ひとり言
  • メディア
  • 国際交流
  • 広報戦略
  • 未分類
  • 行政機関
  • ホーム
  • 代表挨拶
  • インバウンド戦略
  • メディア戦略
  • 講演等
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ

Copyright © 京窯推進協議会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 代表挨拶
    • 代表のプロフィール
  • インバウンド戦略
  • メディア戦略
  • 講演等
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ